耳鼻咽喉科の病気の説明
耳
滲出性中耳炎
「鼓室(中耳)は耳管を通して換気されていると、よい環境のお部屋になる」と説明しました(@耳の構造)。
私たちの住むお部屋は換気が悪いと、ジメジメします。
鼓室(中耳)も同じです。換気が悪いと、ジメジメして水がたまってしまいます。
鼓室(中耳)に水がたまった状態を滲出性中耳炎といいます。
原因は、鼻かぜのことが多いです。
鼻がグズグズしていると、耳管の機能が悪くなりやすいためです。
こどもに多いですが、大人もなることがあります。
復習
鼻かぜが原因でなる耳の病気:急性中耳炎、滲出性中耳炎
症状
- 耳がつまった感じがする
(トンネルに入ったときみたい、とか、山に登った時みたい、とか、耳に水がはいった感じ等と訴えます。) - ちょっと聞こえが悪い
(全然聞こえないわけではありません。耳栓をした程度の聞こえの悪さです。)
こどもはこの微妙な症状を訴えることが難しいです。そのため、こどもの場合は健診で指摘をされて見つかることがほとんどです。
耳鼻のどの様子
耳:鼓膜越しに中耳に水がたまっているのがみえます
鼻:風邪っぽい色のついた鼻水をみとめます
のど:とくに問題のないことが多いです
検査
聴力検査(きこえの検査):すこし聞こえが悪くなっています
ティンパノメトリー(鼓膜の動きの検査):鼓膜の動きが悪くなっています
治療
鼻のかぜ薬
- ムコダイン
鼻のグズグズがなかなか良くならないときはクラリスという抗生剤を加えることがあります。
飲み薬だけでは良くならないときは?
鼓膜切開術
耳管からの換気がうまくいかないので、鼓膜に小さな穴をあけてそこから換気し、水が抜けるようにする。穴は1週間程で自然に閉じる。
鼓膜チューブ留置術
切開をしても、またすぐにたまってしまう場合に検討する。穴が閉じないように鼓膜チューブを穴に差し込んでおく。